2025年4月3日木曜日

長良川とその周辺合宿 4日目

0 コメント
 相撲部屋生活もいよいよ最終日!最終日は水質が回復した板取川アッパーへ行くことに。山の方は雪風が強いのでこの辺りは風花凄い天気です。ザッブザブでいい感じ!景色もサイコーそしてなんといってもこの清流!これぞ板取川!瀬も楽しい瀬が続きます。完全に飛んでますよ!さすが相撲部屋いつもより2倍飛んでます。2ばい2ばい!あ~ららららと叫びながら下る!熱中してるなぁ~そしてゴール!相撲部屋生活もこれで終わり。ごっつぁん...
Read more...

2025年4月2日水曜日

長良川とその周辺合宿 3日目

0 コメント
 長良川とその周辺合宿3日目だいぶ水量も落ち着いてきたのですがまだまだ多めということでこの日は亀尾島川から長良川ビーチまで下ることに。この景色懐かしい。水量もいい感じで楽しめそうです。ザブザブ下っていきます。瀬も迫力あっていい感じ!前半で遊びすぎたのでサクサクと下っていきます。ここが荒!良い荒でした。下から見るとなかなかの瀬ですね。そして長良川へ!長良川もまだまだ水量があってザッブザブザブザブ下って終了です。おつかれさまでした。夜の部最終日最後のシメは山水ヒレカツで決めました。クドイじーさんももれなくついてきました。からの武芸川温泉。肩トントンを狙って近づくスプーンおば...
Read more...

2025年4月1日火曜日

長良川とその周辺合宿 2日目

0 コメント
 昨晩の雨の影響でどこもなかなかの増水!長良川はちょっと厳しそうなので板取川へっと思ったらまっちゃっちゃ。。。それでも良いかと思ったのですがワンチャン神崎川はいけるんじゃないかと行ってみることに。清流いただきました!本気の神崎川ではないもののなかなかの清流です。水量もいい感じで当たりました!景色もサイコー!フォトジェニックな場所で写真ポーズがとれないThe昭和!本当に美しい景色!ここでまさかのラインで突っ込んできます。またまたフォトジェニックな場所でポーズを頼むもできないThis is Show wa.やっとやってもらった謎のポーズ!水谷豊もびっくりです。こういうのが見たかったんですよ。瀬も楽しくてよい川です。制服姿の美少女なら天然水売れますよっと言ってとってもらったポーズ!全国の女子高生のみなさぁ~んThis is 昭和ですよぉ~ぽちっとな。風があってうまく撮れませんでしたが浮いてます。ということで無事終了。おつかれさまでした。そしておまっとさんの夜の部2日目の夜の部はとんちゃん!ニュー柳屋じゅー!!さらにじゅー!そしてビールでじゅー!ごっつぁんです!どうしても行きたいところがある!ということでやってきました。私鉄沿線の歌碑This...
Read more...

2025年3月31日月曜日

長良川とその周辺合宿 1日目

0 コメント
 3月末は恒例の合宿今回は長良川とその周辺合宿となりました。まずは腹ごしらえということで日本三大りゅうのしょうりゅうへちなみに日本三大りゅうは御岳 渓竜栃木 登竜岐阜 しょうりゅうラーメン&チャーハンでがっつり!そして川へこの時期はもちろん雪解け!水量は多めでパワフルな長良川ビーチでフェリーグライドから。ここでしっかりとパワーに慣れていきます。3段の瀬パワーがあってもいつも通りにエディーキャッチしながら。早め早めに動かないとどんどん流されます。ジグザグしながら最後まで。その後もザブザブ楽しみながら下ります。円空は何もなし。初日はショートなのでふれあいでロールして終了です。夜の部はやっぱりここから!うなぎですよ!金のどんぶりがテンションを爆上げします。やっぱりうなぎはサイコー!ということで相撲部屋生活スタートです。ごっつぁんです。マル...
Read more...

Popular Posts