2013年7月27日土曜日

丹波川ロアーセクションツアー

0 コメント
久しぶりに丹波川へ行ってきました。 なんとカメラのスライドシャッターが外れてしまい うまく撮影ができないというハプニングが発生! ふつうはそっとしておいて修理に出すところですが 撮影命の僕としては スライドシャッターを強引に引きちぎり 手動で撮影。 (只今、分解して修理中です。) 今回はちょっと写真が少なめですが 許してください。 それにしても丹波川はどこをとっても美しい景色。 緑がいい感じです。 前半の核心部。 さすが師匠。 ナイスなラインでクリア。 すると素晴らしいゴルジュが。 よい景色です。 師匠飛ぶ! 最近飛んでる写真が増えましたね。 美しい渓谷。 最高のひと時ですね。 最初のドロップ。 渾身のブーフ炸裂です。 二つ目のドロップ。 完璧なブーフでしたが ワンテンポ早くシャッターを押してしまいました。 すみません。 最後のドロップ。 魅せながらもしっかり合わせてきた師...
Read more...

2013年7月26日金曜日

新潟強化したい月間 ファイナル

0 コメント
7月も終わろうとしています。 最後の最後でPCが壊れいろいろな作業に追われています。 でもブログは更新! 7月は新潟強化したい月間でした。 なぜ渇水の7月に新潟なのか? もっと早くに行けば・・・と言われそうですが でも渇水期にこれだけ楽しめれば逆にありでは。 この日はお忙しいところ大先生にお越しいただきました。 めったに一緒に漕げないのですが 漕げるときは勉強させてもらってます。 素晴らしい水質。 これはテンションが上がります! テンションも上がりますが 体温も上がります。 水浴び中です。 今回はダブルマンバ。 先生がマンバで僕がマンバクリーカー スタートすると素晴らしい渓谷が広がっていました。 美しい景色の中 初めての川を下るのは最高です。 着地成功 10点です。 この景色もかっこいいですね。 意外と勾配があり、プチドロップが続きます。 そしてメインの滝。 確かにできそうですが・・...
Read more...

2013年7月25日木曜日

猛暑はロールで乗り切ろう! ロール講習

0 コメント
暑い夏が続いています。 そんな時は御岳でロール講習に限る! っということでロール講習を開催しました。 まずは水浴びでしょ! でも冷たい。 御岳の水は腰まで入るのに勇気が要ります。 まずはウォーミングアップ。 前回カヤック虎の穴にご参加いただいたHさん 今日で3日目 ロールにチャレンジです。 まずは形を覚えます。 ここでヒップスナップ! 繰り返し練習して形を覚えました。 そのころノリノリのアッコさん 反り起きからフォームを変更中。 スイープやCtoCなど名前はありますが 結局一緒なんです。 もう何でもできちゃいますね。 鶴川氏はバックデッキに挑戦。 すいません。写真なかったです。 そしていきなり大成功のHさん。 開始そうそうロール上がっちゃいました。 お見事です。 ロールは定着するまでいっぱいやりましょう。 川に出たらロールの練習をしましょうね。...
Read more...

秘境!新潟 中津川ツアー

0 コメント
またまた新潟の中津川に行ってきました。 ここはまさに秘境!自然がいっぱいで何度行っても気持ちの良いところです。 ついに来ました! クラス5オリジナルシューズ!! ではなくてファイブ・テンのウォーターケニー 「5」ってのがクラス5を意識していますね。 これが噂のステルスソール。 師匠の鉄板ダジャレと同じくらい滑りません! もちろんclass5で発売中です。 さてさて いよいよスタートです。 ここは本当に素晴らしい景色です。 ブーフ練習ポイントがたくさんあります。 練習しながら下りました。 このダイナミックな景色! 絶景です。 このセクションではここが核心部でしょうか。 仙人が飛ぶ! もっとも見事に飛んだリリー師匠 やりますね! Yさんもばっちりクリア。 やりました。 全体的にプチドロップが続くので練習にピッタリ! さすがYさんお見事です。 仙人も負けじとロックスライドでクリア。 ...
Read more...

Popular Posts