今週末は毎年恒例の年末スペシャルでした。忘年会企画です。初日の昼間は那珂川(まほろばの湯~大松橋まで)下りました。馬頭のうま波は多分消滅。八溝ウェーブには水量が足らず。しかしずっと気になっていたミニ八溝ウェーブには乗れました。

頑張れば遊べます。もう少し水量が減ってきたらもしかしたら・・・。

頑張れば遊べます。もう少し水量が減ってきたらもしかしたら・・・。
夜がメインのこの企画。今回はキャンプキッチンさんで豪華な夕食。
僕は10年前に何度か伺ったことがあります。パンはずっしりと重く、絶品です。
翌朝、僕は初級のレッスンが入っていたため残念ながら戻りました。
朝焼けがすばらしかったです。
那須どうぶつ王国さんは楽しいので本当は行きたかったなぁ・・・。
4 コメント:
那須高原ではお世話になりました。
ご飯も美味しかったし、ハーブティーにはびっくりしましたね。それに、木の燃えるにおいって良いですね。久し振りに、流れ星も見られて良かったです。
お盆の時には、ペルセウス座流星群を見放題出来そうです!
ところで、わたくしのkaeruは聞かれましたか?
府中人さん、料理美味しかったですね。ハーブティーも最高でした。府中人さんは星に詳しいのですね。さすがロマンチスト。「わたくしのkaeru」とはなんですか?
いや、夜、皆さんが寝静まると私のまわりでkaeruが鳴きます。ある時は、工事現場になります。お聞きになられたかと思いまして。
府中人さん、僕は全く気になりませんでした。僕も結構鳴いていますので。
コメントを投稿