2010年7月30日金曜日

関東屈指の清流 大芦川ツアー開催

0 コメント
今週末の日曜日に大芦川ツアーを開催いたします これほどの透明度の川があったのか! そんな川です お申し込みお待ちしております...
Read more...

2010年7月27日火曜日

クラス3レッスン 鳩ノ巣渓谷セクション編

0 コメント
今日は平日のクラス3レッスンでした。鳩ノ巣渓谷下~どんぐりんこまでをダウンリバーしながらのレッスンとなりました。スタート地点。なんとなくクリークっぽいアングルです。 断崖絶壁の渓谷の中を抜けていきます。思わず上を眺めちゃいますね。 前日の雨で川はマッチャッチャ。水量も多かったので迫力がありましたね。 フェリーグライドとエディーキャッチを練習しました。良いエディーと良い流れがあるんです。 途中、親子のカモに遭遇。コガモのフェリーグライドがスゴイ速かった。 暑い夏は水しぶきをあげながら爽快に下る。川下りの醍醐味ですね。 そんなこんなでエディーキャッチが素晴らしくよくなってきました。良いターンでした。 複雑な流れでもしっかりとエディーキャッチできるようになりました。お見事です。 最後はゆっくりと景色を楽しみながらゴールです。 ゴールでカワセミが迎えてくれました。お疲れ様でした。 Nさん、このコースはいかがでしたか?人工的なものがほとんど見えないコースでエキサイティングな流れ...
Read more...

2010年7月25日日曜日

4 コメント
本日、フリースタイルサーキット関東大会が行われました。今回はジャッジのお手伝いだったのですがせっかくなので大会にもエントリーしてみました。 昨日のレッスン終了後、グラビティさんの敷地内で行われた前夜祭から参加してきました。準備中のヒトコマ。この写真だけだと怪しい人ばかりですがそんなことはないんですよ。 会長のアツイお言葉と共に前夜祭スタートです。 カレー屋さんに出張してもらいカレーバイキング。これが本格カレーで美味しいんです。こんな感じで好きなカレーをチョイス。グリーンカレーが最高でした。 中部からの刺客。体調を崩して冷やしているのですがあまりにも変なので撮っちゃいました。 カヤックギア等のオークション。驚きの安さで販売されていました。中には激レア商品も。 ピカチュースーツ。OnlyOneの激レアフルドライスーツです。似合い過ぎです。 そしてこれ!恐れ入りました。。。(おもしろTシャツ好きとしてはかなり欲しかったのですが・・・量産されたらぜひ) そして大会当日。素晴らしい...
Read more...

2010年7月24日土曜日

多摩川 御岳 ダウンリバーレッスン

2 コメント
今日は御岳でのダウンリバーレッスンでした。なんといっても暑い!やはりこんな暑い日はカヤックに限ります。今日も放水口からスタート。まずは水浴びですね。 フェリーグライドとエディーキャッチ。いっぱい練習しました。 初参加のTさん、動きがキレてます。鋭いターンでした。 まだ水量が多くエディーが小さく流れています。そんな中でも鋭いターン。決まってます。 南極さんの楽しげな表情が伝わってきます。 そして今日一番は南極さん。三つ岩周辺でのエディーキャッチ。難易度の高いエディーを2つ指定したのですがバッチリキャッチ!お見事でした。 その後もエディーをネチネチととりながら下りました。 川でカブトムシをレスキュー。一緒にフェリーグライドして岸に救助しました。 最後に三本堰で遊ぶ二人。今日もガッツリ漕いだ一日でした。 ダウンリバーレッスンお疲れ様でした。御岳をホームゲレンデにして練習すると確実にレベルアップすると思います。是非いろいろなエディーにチャレンジしてみてください。そして吉野川ツア...
Read more...

2010年7月23日金曜日

四国・吉野川ツアー ご参加ご検討中の皆様へ

0 コメント
9月の連休 9月18日(土)~26日(日)に四国・吉野川ツアーを開催いたします。 もちろん1日単位でご参加OKです。 連休で宿泊が混み合います。 宿泊先を予約しますので ご参加をご検討されている皆様、 一度ご連絡下さい。 宜しくお願い致します。 ...
Read more...

2010年7月22日木曜日

神への冒涜か!ゴッドスタンディング

0 コメント
ずっと無理だと思っていたゴットスタンディングができるようになった。 (もしかしたらダメ出しが出るかもしれませんが) ゴッドスタンディングとはノーモーションからのスタンディング(バウステーション)です。 パドルも使わず重心の移動だけで行う究極の技です。 こんなことがいったいなんの役に立つのか? と思っていたが実は物凄く重要ではないかと思い始めています。 大事なのは ①重心を移動すること ②移動した重心をキープすること。 これってもしや。。。 マックナスティーやフォニックスモンキー オービットやトリッキーウーなど 最新で難易度の高い技をやるなら まずゴッドステーションなのかな? 静水の世界は実に奥が...
Read more...

2010年7月20日火曜日

夏の宴

0 コメント
連休最終日、ボスに招待していただきビバリーヒルズへ ごちそうさまでした。...
Read more...

class1&2 レッスン

0 コメント
連休最後はclass1(カヤック初めて)&class2(カヤック初級)レッスンでした。あまりの暑さにまずは水遊び。ライフジャケットをつけて流れてみました。多摩川の水は冷たくて気持ちが良いです。 カヤック全くの初めて。まずは緩やかな流れで練習です。 二人乗りダッキー(カヤック)であれば小学2年生でも大丈夫。夏の水遊びはこれで決まりです。 class2のレッスン。緩やかな流れで基本練習です。いいかんじです。 リーニングも緩やかな流れなら大丈夫。落ち着いて練習できます。 そして暑くなったら飛び込みでクールダウン。最高に気持よかったです。 午後は約5キロの川下りです。 初めてだって川下り。カヤックの醍醐味です。 大自然の中を下っていきます。まさにアドベンチャーです。 かもの親子。こがもは可愛すぎます。 リバーカヤックを流れの中でコントロールするのはなかなか大変。ちょっとずつ慣れていきましょう。1沈でゴールはお見事でした。 もうすぐゴール。後半は動きが良くなってきました。エ...
Read more...

Popular Posts