2014年7月21日月曜日

白丸でSUP

0 コメント
ブログの更新がここまで遅れてしまうとは・・・ それでもマイペースで更新していきます。 もうみなさんお持ちですよね SUP 都内にパンフレット配りに行ったときにいたるところで目にしました。 まさかここまで流行ってるとは・・・ 遅ればせながら手に入れました。 本日はカヤックにSUPにダッキーにと大忙しの一日。 仕事がいっぱいで忙しいなぁ~ 恐る恐る乗ってみると あれ?! 結構安定している! 全然漕げるじゃないですか! 白丸の幻想的な景色。 水の上に立ってるって 不思議な光景ですね。 CATがSUPに挑戦。 CATはなんでもできなければなりません。 いろいろ遊び始めました。 バッシャンバッシャン落ちながら繰り返します。 何か形になってきました。 スターンステーション完成です。 やるな!人のボードで・・・ いろいろ試して終了です。 今度は川に行ってみたい...
Read more...

2014年7月15日火曜日

待望の月夜野セクションツアー

0 コメント
それはそれはもう昔の話になってしまいましたが 利根川の月夜野セクションへ行ってきました。 お待たせしてすみません。 とにかく霧がすごいことになっていて まったく前が見えません。 堰堤を越えると バーーンッと飛び出します。 月夜野セクション特有のザブザブをみんなで楽しみながら下りました。 いよいよここからが本番ですね。 なぜか皆さん本流を外してくる! いったい誰のせいなのか!? ナイスビュー? いやいやオーシャンビュー って教えてくれた本人が忘れてるし! だんだんと霧が晴れてきて見えるようになってきたのに 波が高くて見えません。 ナイスサーフィン。 ファイナルファンタジー バッサンバッサンですよ。 そしてトネショクウェーブ いい感じにウェーブになってました。 そして挑みます。 うわぁ~って感じで突っ込みます。 皆さんのみこまれていきます。 突っ込め――! ...
Read more...

2014年7月6日日曜日

多摩川 ロール講習

0 コメント
多摩川でロール講習を開催しました。 ロールは難しいとかスランプがあるとか いろいろと噂されていますが 実はシンプルで単純な動きなんです。 ロールはちゃんと習う! これが近道でしょう。 ロール経験はあるようでしたが 一から説明させていただきました。 一回リセットするのも上達の近道だったりします。 ロールスランプ よく聞く言葉ですが 3つのポイントがしっかりおさえられていないと ロールができなくなるというだけで ちゃんと3つのポイントをおさえておけば スランプなんてありえません。 頭で考えず岸辺でやってみる。 これも近道なんです。 実践ロールは動画だったので写真はありませんが お見事、上がりました。 おめでとうございます。 あとはとにかく練習あるのみ! 川に出たら必ず試してみましょ...
Read more...

Popular Posts