2024年1月22日月曜日

あけおめ! ダウンリバークリニック

0 コメント
 やっとブログも新年を迎えました。今年も宜しくお願いします。新年1発目は御岳でのダウンリバークリニックからスタートです。北海道からの刺客今回も3日間の合宿です。小歩危帰りの女 由美どうしたことでしょう?!絶好調が続いていきます。いつものようにひたすらにフェリーグライドとにかく調子がいい由美氏。これは本当に卒業か?!場所を変えてフェリーグライド感覚を取り戻していきます。ザ・テレビジョン!ラフト、パックラフト、スラローマー、遊歩道を歩く人、ボルダー‥など気になってしまったらもう集中できずうわのそらの由美氏今回は柚が気になってしまい・・・終了。こども...
Read more...

2024年1月21日日曜日

吉野川 小歩危ツアー 3日目

0 コメント
 小歩危ツアーも最終日思いっきり楽しんできました。小歩危は練習できるところがいっぱい!しっかり練習してきます。いろんなところでフェリーグライド森囲いは浅いので慎重にその下はドカーンっとなっています。2段大滝あっ!小部屋チェックイン!!そしてナイスチェックアウト!!!そしてここからが練習会のスタート張り切って練習してきました。終了後はやっぱりここ!ということでさぬきやへ顔はめやらずに帰った由美氏に見せつけるように顔はめしてみました。うどんうまし!それにしてもどんだけ食うんだ・・・ということで小歩危ツアーも無事に終了です。お疲れさまでした。小歩危は良い練習ができるのでまた行きまし...
Read more...

2024年1月20日土曜日

吉野川 小歩危ツアー 2日目

0 コメント
 翌日も小歩危小歩危は何回下っても楽しいです!どうしてもモンベルショップに入りたい二人でもまだオープン前それでもジーっとにらみつけていると早く来ていた店員さんがあけてくれました。明らかにおかしな二人しかも大仁田氏はあれだけガン見していたのに何も買わずに出てくる!なんだったんだ・・・謎の体操を横目に痰をはく由美氏大仁田氏は多分定着しないと判断したのでマイクパフォーマンス以外では由美氏に戻そうかと。この景色が吉野川っぽいんです。まずは鉄橋の瀬から昨日も漕いだので余裕ですね。森囲い浅いです。昨日より水量も減っていたのでパワーダウンして漕ぎやすい!ということでみんなでフェリーグライド2段の下の瀬この景色も美しい!大滝の中段から多分曲がり戸そして鮎戸の瀬スカウティング逆から見るとラインが良くわかります。そして豪快な小部屋キャッチ!かっこいい!鮎戸の瀬が終わったら練習開始です。最後のエディーキャッチで終了です。お疲れさまでした。そして本日も最後のマイクパフォーマンスゼ...
Read more...

2024年1月19日金曜日

吉野川 小歩危ツアー 1日目

0 コメント
 今日から3日間は小歩危ツアーとなります。とにかく暖かい!そして水がきれい!!テンションが上がります!!!まずはウォーミングアップ大歩危で練習したことを活かしていきます。まずはトップバッターの鉄橋の瀬続いて森囲いの瀬森囲いの次も瀬もなかなか迫力あります。そこのウェーブを使ってフェリー大会これが気持ちいい!サイコー!二段の瀬大滝ホールが完全になくなってました。曲がり戸の瀬多分プレアドそして最後が鮎戸の瀬これは気合が入ります!軽く小部屋に挨拶してうまく抜け出す。という芸当を見せつけていきます。ここからは練習に最適なセクションひたすらフェリーグライド&エディーキャッチブーフしてエディー取ってまたフェリー最後のエディーキャッチをして終了です。お疲れさまでした。そしてもう恒例となったマイクパフォーマンスの時間突然ゼーハーゼーハーし始めます。「邪道の何が悪いんじゃ!」「毎日遊んで何が悪いんじゃ!」「帰った翌日は御岳に行くぜよ!」っと家族に言うらしい。そしてメンバーがそろったのでおなじみの...
Read more...

Popular Posts