ということで
この日は十分まで行ってきました。

北勢渓は坪林というところにあるのですが
お茶の産地
もらったお茶のお饅頭
あんこかと思いきや

干し大根
意外でした。

台北に戻って台北駅地下のタクシー乗り場へ

台北101が見えます。

十分到着
ランタンあがってます。

観光っぽく記念撮影

みんなでランタンを飛ばすことに。
絶賛ブーム中の「最強」を入れてみました。

思い思いに書いていきます。
書き始めると楽しくなってきますね。

そして飛ばします。
線路の上で飛ばすってのが有名なんです。

いろんなポーズを指定されます。

言われたとおりにポージング

絶対やらないだろってポーズ

そろそろ上げてくれても・・・

そろそろ上げませんか?

ついにランタンが上がります!

そしてまたポージング!

ギリギリのところを電車が通るのも有名なんです。
ということで十分観光終了です。

明日から参加の方々が到着したので合流して
定番の士林夜市へ

地下の美食街がなくなったので
近くのお店で食事

いくつか頼んでみんなでシェア

なんかちょっとこじゃれた士林夜市
なんとクラフトビールが飲めました。

ということで立ち飲み

一番込み合う通りにあるお寺へ

もちろん胡椒餅も

この食べ歩きがいいですよね!
それにしても士林夜市はオシャレになりました。
0 コメント:
コメントを投稿