2016年1月27日水曜日

寒山寺36房 フリースタイルクリニック

0 コメント
御岳のフリースタイルは終わった。 スポットはなくなった。 とお思いのそこのあなた! 御岳いや、寒山寺周辺でまだまだできるんです。 この厳しい寒山寺でフリースタイル修行に挑みました。 飴と鞭ならぬお年玉 1月中はお年玉イベント開催中! DVDプレゼント。 寒山寺周辺でスポットといえばシャンプー 激浅で無理かと思いきや 意外とできる! スピンは安定しているのでカートからスタートです。 まずはいつも通りにやってもらって ちょっとずつポイントを解説していきます。 お腹と腿の引付で軸がぶれないようにしていきます。 流れを使う。 たとえ浅くても パワーがなくても 水を感じることが大事です。 カートが安定してきたらスプリットへ。 といっても相当高角度でやらないと岩にヒットするので まずは低角度のスプリットから。 形を覚えるだけでも 十分価値があります。 前へ前へです。 やっと日が当たってきました。 後半は姿勢も...
Read more...

2016年1月26日火曜日

ブーフクリニックin桂川ロアーセクションツアー

0 コメント
前々から雪が降るとか今季最も寒いとか どう考えてもカヤックやる日ではないこの週末 なぜかclass5始まって以来の大盛況ぶり! ありがとうございます。 でもなぜこの日だったのか・・・ まだまだ1月ということで お年玉DVDプレゼント! コタツでミカン食べながら楽しんでください。 ※ここは山形とかタンの瀬とかではありません。 冬のclass5が定着してきました。 とは言えこの状況でこの賑わいは・・・ 目を疑います。 今回はブーフクリニック ということでひたすらSターン。 なんで?と思ったそこのあなた! ブーフクリニックにぜひご参加ください。 NZ帰りのSさんとOさんはなんと山形から。 ブラッドリーがお勧めしてくれたそうで。 ブラッドリーありがとう! 場所を変えても基本的に同じSターン。 ボートを動かすこと。 そして走らせること。 一瞬の加速が大事なんです。 後半は実践ブーフ 基本的にはエディーラインで練習です。 ...
Read more...

2016年1月20日水曜日

桂川ロアーセクションレッスン

0 コメント
まだまだ楽しめる桂川ロアーセクション またまた行ってきました。 まずは基本のおさらいから。 ダウンリバー開始です。 朝からチョーハイテンション! さすがポール師匠。 ターンの練習。 コント・ラッキーセブンでした。 場所を変えてターン、エディーキャッチの練習 相模湖でゆびぱっちんの朝練の成果が出ていますね。 クリーク艇でのサーフィンは意外と難しいです。 さすが医事漫談の後継者 ナイスエディーキャッチ! KC ウェーブを使ったフェリーグライド 白衣はやっぱりケーシー型だそうです。 核心部でももちろんエディーキャッチしながら下ります。 しかもこれでもかというくらい細かくエディーキャッチです。 やっぱりベン・ケーシーなんだとか。 ふけぇ~。 まだまだ核心部 最後のエディーキャッチ。 さすがです。KC師匠。 そして最後にブーフ ブーフを決めてハイタッチ What's up? Sターン...
Read more...

Popular Posts