2021年10月25日月曜日

御岳 ダウンリバークリニック

0 コメント
 御岳でダウンリバークリニックを開催しました。お久しぶりのTさん今回は最後まで漕げるのか!?まずはとにかくフェリーグライド!そしてエディーラインで回されないようにエディーキャッチ!場所を変えてフェリーグライドなんと三岩前まで来れました!三岩エディーキャッチ!からの大岩前エディーキャッチここはまっすぐ下る練習。流れをどういなすかですね。ハッカケでエディーキャッチしながら!ここまでこれたら十分じゃないでしょうか・・・午後までレッスンできるなんて!もう無理しないで!なんとミソギまでやってきました!そしてゴールまで!素晴らしいです。お疲れさまでした。まずは生活習慣の改善と体力づくりですよ!目指せ1日がっつりレッスン。週1のカヤックを目指して頑張っていきまし...
Read more...

2021年10月22日金曜日

奥会津 檜枝岐川ツアー 黄金の1マイル編

0 コメント
 檜枝岐川ツアー2日目残念ながら黄金にはなっていないのですが黄金の1マイルセクションを下りました。大した雨は降っていないのにまっちゃっちゃ!上流で工事をしているせいではないかと・・・やたら激しく見えますが・・・川の色マジックでしょうか。カエル飛びの瀬ちょっと流れが変わりましたかね?しっかり踏み切ってますね。意外とライン取りが難しい!しっかりスピードをつけてGo!落差もあって楽しいセクションですね。この辺りも年々難しくなっていきますね。去年からできたドロップ黄金の1マイルの入り口です。毎回瀬の形が変わるのも楽しいですね。この滝もいつも迫力あります。横から見るとさらにすごい!美しい景色檜枝岐川ならではの景色です。年々復活してきた稲妻ドロップもう完全復活といっていいんじゃないでしょうか!みんなでチャレンジです。飛び出してきます!結構落差もありますね!ナイスブーフ!天気も回復してきて気持ちよくゴールです。お疲れさまでした。最後はやっぱりこれでしょう!伊勢屋さんのお蕎麦これが絶品なんで...
Read more...

奥会津 檜枝岐川ツアー 夜の部

0 コメント
 class5のツアーはアフターカヤックが充実しています。ということで今回は久々の檜枝岐の村へ曇りの予報が暑いくらいの晴天!紅葉にはちょっと早かったですが気持ちいいです。久しぶりの開山新そばの季節ですからこれは外せないです。はっとうもいただきました。これ好きなんですよね。続いて冷えた体を温めるため秘湯!木賊温泉へ岩風呂復活の噂を聞きつけてか人が多かったので写真はなしで女性が多かったのが驚きです。温泉入ったらもう待てません!ということで速攻で戻って乾杯!今回のメインはイノシシ!結構な量がありますねその後もグビグビ行っちゃいます。ってグビグビ飲んでるの僕だけですね。めちゃくちゃいい匂い!と思ったら天然舞茸の登場です。秋はやっぱりこれですよ!これ!Kさんいつも本当にありがとうございます。もうこの辺からは飲んでるはお腹は減ってるわで写真が雑ですが天然舞茸の炊き込みご飯!めちゃくちゃいい匂いです。もう我慢できません!かろうじて写真撮っていました。イノシシ肉のカツレツおいしかったです。そ...
Read more...

2021年10月19日火曜日

紅葉?! 奥会津 檜枝岐川ツアー

0 コメント
 この時期の定番ツアー紅葉 奥会津 檜枝岐川ツアーを開催しました。なんと10月中旬でもまだ紅葉していない!暑い日が続いてしまったせいか今年の紅葉は遅れている?もしくはこのまま微妙な紅葉で終わってしまう?ただ、予報と違って晴天青空!それだけで気持ちの良いツアーとなりました。初日はアッパーからスタート!今シーズンはだいぶ下りやすい岩の配置になっていました。ドロップもあって楽しいセクションです。ナイスブーフ!思い思いに飛んでいきます。道路の上から放水なかなか面白い光景でした。スカウティングしながら下っていきます。ホールを突破です。難易度の高い岩々な瀬くの字に折れ曲がる瀬なかなかテクニカルです。屏風岩手前この瀬も定番になってきました。ホールを突破してもその先がなかなかテクニカル!岩だらけの中を下ります。そして屏風岩この景色は本当に素晴らしいです。定番のプチ滝落ち!プチとはいえ迫力あります。ギャラリーがいる中下りました。とにかく良い絵になります。そして今回はどうしてもということでスペシ...
Read more...

Popular Posts