連休があれば小歩危に行ける!
ということで
3連休で吉野川に行ってきました。
前日の雨で夏水位くらいまで増えた吉野川
到着早々小歩危って言うのも何なんで
大歩危を下ることにしました。

大歩危ロングという話もありましたが
どう考えても遅めの集合時間でロングはキツイ
ということで大歩危ショートで。

豊永の瀬
いつものようにジグザグに!

こういう川幅のある川でしっかりフェリーグライドやターン!
アツいです。

豊永上段終わりでフェリーグライド&ターンで軽くアップ

豊永下段もエディーを取りながら。

そしてここでエディーキャッチ&フェリーグライド
ブーフが気持ちいいですね。

流速のあるフェリーグライドが気持ちいい!

気合でフェリーグライド
やるじゃないですか!

3段の瀬
対角にエディー取りながらですかね。

岩原の瀬。
常に対角にジグザグと。

練習しながら下って終了です。
お疲れさまでした。

大歩危帰りに道の駅に

ついに妖怪風呂桶を手にしました。
前回はこれを買うのにみんなを巻き込んで大暴れでした。

ちょっとおしゃれなハットをかぶってるかのように風呂桶をかぶります。

由美氏は前回最終日に逃亡してしまったため
食べれなかったうどんを食べにやってきました。

顔は目パネルはもうしまわれているのに
あえて出してきて写真を撮る由美氏。
表情を作りすぎててちょっと違うんだよなぁ。。。
0 コメント:
コメントを投稿