2013年6月28日金曜日

おはよう!水上セクションツアー

0 コメント
久しぶりのおはよう企画です。 水上セクションを下りました。 朝靄の中を下ります。 水量も落ち着いて調度よい感じです。 おはよう!ダイナマイト しっかりと巻いてました。 こんなになっちゃいます。 おはよう!ザ・ウォール 朝から突っ込みます。 おはよう!マダムキラー もちろん今回も無事に滝を見れました。 余裕ですね。 あっという間の紅葉峡でした。 水明荘下もだいぶ岩が見えて来ました。 この文字が出ていればほっと一安心。 まだ減りませんね。 温泉峡。 ウェーブでぶっ飛びます。 ブーフでホールを越える! いよいよ諏訪峡へ。 悪魔の階段。 そろそろ危険な水位です。 見事にクリア! フリッパーズ。 久しぶりのこのアングル! メガウォッシュ! 水量が少ないほうが迫力ありますね。 そしてゴール! もはやこの水量は余裕がありましたね。 お疲れ様でした...
Read more...

2013年6月27日木曜日

特訓 水上セクション

0 コメント
リリー師匠が居残りで水上セクション特訓です。 まずはウォーミングアップ。 エンジンが温まるか?! サーフィンやらスピンやらを練習。 調子が出て来ましたか? いよいよ堰堤越え。 昨日より水量は多めの湯原3.12 ザブザブしています。 ここは落ち着いて。 ダイナマイト。 迫力はUP。 最後のホールも突破してクリア。 流石です。 ザ・ウォール。 しっかりとエディーキャッチ! やりました。 フェリーしてマダムキラーをかわしました。 お見事です。 滝前でガッツポーズ! やりましたね! 紅葉峡を出るまでが遠足です。 気を抜かないように。 最後のブーフポイントもしっかり決める! 素晴らしい! 無事に紅葉峡突破! これだけ出来れば完璧ですね。 今度はスピン攻略。 ここで一気に水量が減って3.0へ。 スピンしづらい水量に。 残念です。 温泉峡。 中段のウェーブでサーフ...
Read more...

2013年6月26日水曜日

初めての水上セクション

0 コメント
水上セクションツアーを開催しました。 今回ご参加のお二人は水上セクション初体験! どんなドラマが生まれるのか! 楽しみです。 スタートにあるウェーブでウォーミングアップ。 しっかり乗れてますね。 紅葉峡までの間でしっかりとアップ。 本番に備えます。 そして堰堤越え。 ここからが本番です。 初めてのダイナマイト。 緊張しますね。 ここまできたら突っ込むしかないですよ、師匠。 わけあって写真がないザ・ウォール。 いつものようにエディーキャッチを要求したのですが・・・ 初めてでも妥協はしません。 滝下集合できたので 恒例の滝にうたれてみました。 無事に紅葉峡攻略! やりましたね。 水明館下もクリア。 これでしばらくのんびりです。 お昼にスピンの練習。 パドルで回しちゃダメですよ。 長いカヤックでもグルグル回ります。 そして温泉峡へ。 なぜか僕を置いてどんどん行ってしまう二...
Read more...

Popular Posts