2014年5月28日水曜日

御岳ブーフクリニック

0 コメント
御岳でブーフクリニックを開催しました。 まずは座学です。 ベースを使ってみました。 居心地がいいです。 そして川へ。 水をキャッチする感覚をつかみます。 カヤックに乗って水をつかむ練習。 水をつかむことでカヤックを動かします。 そしてブーフへ。 と言っても基本はエディーキャッチ。 アプローチ、踏切り、着水と チェックしていきます。 CATも常日頃から練習です。 ブーフは何も考えなくてもパドルが動くように練習が必要です。 御岳セクション唯一のブーフポイント。 フラット着水です。 エディーに入るときとホールを越えるときは 常にブーフで。 ひたすら繰り返します。 ここもブーフポイント。 ここでもアプローチ、踏切り、着水が大事です。 ここもいいポイントです。 しっかりと水をつかんでカヤックを走らせましょう! スピードではなく加速! ワンパドルでしっかりと加速させるのがバウを下げないコツです...
Read more...

2014年5月23日金曜日

群馬 照葉峡ツアー

0 コメント
関東では有名な照葉峡へ行ってきました。 照葉峡のスタートはここから 水量が多くて迫力満点でした。 一つ瀬を越えるとまたスカウティング。 じっくり腰を据えて下ることにしました。 いきなり滝。 へったっぴさんが挑みます。 完璧クリア! さすがやりますね。 続いてYさん。 写真うまく撮れず。。。 すみません。 遊び人Y氏 落ちる瞬間です。 ブーメラン氏。 この段階で体がぶれていないのはさすがです。 師匠、NZで派手にやってきましょうぜ! 仙人、台湾で派手なナイトライフを楽しみましょうぜ! 新緑がきれいで最高でした。 なんてことない瀬が水量が多くて結構迫力ありました。 飛ぶ! そしてまた滝。 この段階でさらに増水。 朝見た感じより結構増えていました。 チャンマイが行く! この滝を降りると止まれません。 うぁわぁ~って感じでこんなになります。 続いて...
Read more...

2014年5月19日月曜日

フリースタイルクリニック

0 コメント
新・class5になって最初のフリースタイルクリニックを開催しました。 もはや何が新なのかさっぱりわからなくなってきました。 今回はシャンプーからスタート 今御岳で最もアツイスポットです。 サーフィンで色々な場所に動くのは基本です。 Sさんは課題のカート。 体重ではなく流れを100%使って回しましょう。 目線を残しすぎてスターンで遅れることがあります。 スピンで動きを妨げない目線を覚えるといいですよ。 Tさんはまず流れを使うことから。 バウに流れをあてて立ち上げるです。 決して刺しているわけではないんです。 Sさん動きがよくなってきました。 ポップアップもなくなり 流れが使えています。 バウとスターンで目線を同じ位置にするとうまく回りますよ。 順番が逆になりましたが 静水で基本操作の確認です。 フェリーグライド。 うまくなってくると 今更? って思うかもしれませんが やはり奥が深いです。 ...
Read more...

Popular Posts