2022年5月31日火曜日

鬼怒川佐貫セクションツアー

0 コメント
 性懲りもなく鬼怒川佐貫セクションへ行ってきました。水量は少なめですが中岩から下れました。中岩でサーフィン!鬼怒川は岩盤なのでサーフィン天国。ここでも大暴れのブレン氏荒らしてますねぇ!いたるところにサーフィンウェーブが!小さいウェーブでスピン!堰堤越え鬼怒川って感じです。ここは浅いので慎重にそしてかご岩の瀬なかなか迫力あります。各自ラインを決めて出陣です。ナイスラインの仙人さすがです。ナイスブーフ!飛びました。どこまでも攻めてほしいブレン氏岩の上でスピンしてほしかった・・・もちろんかご岩のウェーブでもサーフィン!かご岩を後にして鬼おろしの瀬でしたっけ?を下ります。放水口も懐かしい・・・そして話題の国体コースへ進入です。なかなか面白いコースになっています。ウェーブもあるのでサーフィン楽しめました。佐貫ゴール直前前半とはうって変わって落差が出てきました。これは面白い!いろんなラインが楽しめます。ホールを越えて終了です。お疲れさまでした。水量少なめでしたがかご岩の瀬、国体コースは楽...
Read more...

2022年5月29日日曜日

利根川 月夜野セクションツアー

0 コメント
 翌日はやっぱり水量が多いということで月夜野セクションを下ることに諏訪峡出口からスタート滝前で一枚いい感じにザブザブです。堰堤越え一斉にスタート!テトリスはなかなかの迫力!人工物があるんで慎重にフェリーグライドでかわします。ナイスビュー!ザブザブで迫力ありますね。もちろんここでもフェリーグライド!パワーがあるんで練習になりますね。トネショクウェーブ!なかなかの迫力でした!楽しく下って終了です。お疲れさまでした。月夜野セクションにはちょうど良い水量でしたね。ザブザブ感がたまりません!また行きまし...
Read more...

2022年5月27日金曜日

利根川 みなかみセクションツアー

0 コメント
 またまたみなかみセクションツアーを開催しました。やっぱりこの時期はみなかみですよ!水量が多い!っということで紅葉峡下からスタートなかなかパワフルです。これはなかなか写真撮れないかも。。。気が付けば温泉峡入り口あの建物は増水に耐えられるのだろうか・・・っと気が付けば諏訪峡入り口あっという間です。悪魔の階段クリア!なかなかの迫力でした。気が付けば諏訪峡出口。ということで無事にクリア!やりました。ツアーはまだまだ続きます。ゴール伸ばしておいてよかった。堰堤越えそしてゴール!お疲れさまでした。それでもあっという間でした。早く上がったらゆっくり温泉入ってからの乾杯!明るいうちからの乾杯はいいっすね!みなかみといえばホルモン!ごはんが進んじゃいます。今回お世話になったのは冒険小屋さん!居心地が良くてナイスな空間でした。まだこの時期は山シーズン奥にあるパックラフトが稼働するのはもう少し先ですかね!冒険心をくすぐるアイテムが転がっています。お待ちかねの夜の部みなかみといえばクラフトビールで...
Read more...

2022年5月21日土曜日

御岳 パックラフトクリニック

0 コメント
 御岳でパックラフトクリニックを開催しました。久しぶりのダウンリバーということでまずはフェリーグライドの確認からそしてダウンリバー開始です。感覚を思い出しながら下ります。三岩エディーキャッチ!ブランクを感じさせませんね。その後も気持ちよくダウンリバーやっぱり川はいいですよね。その後もフェリーグライドしたりフェリーグライドしたりとフェリーばっか!鵜瀬もかっこよく下りました。ウェーブでサーフィン!気持ちいいですよね。ミソギを下ってのんびり下ってゴール!お疲れさまでした。やっぱりダウンリバーは楽しいですよね。これからどんどんいい季節になっていくのでいっぱい漕いでいきましょう!またお待ちしており...
Read more...

Popular Posts