2016年11月30日水曜日

御岳 フリースタイルクリニック

0 コメント
御岳でフリースタイルクリニックを開催しました。 まずは基本的な動きを確認です。 エディーラインでスピンの練習です。 流れを受けて回すが基本です。 実践スピン。 いろいろなところで回してみましょう! ここは良いスピンポイントなので じっくりと。 動画を撮りながら練習しました。 スターンをバックウォッシュに残して来るようにすると うまく回ります。 ちょっとしたウェーブを見つけたらとりあえずスピン。 ミソギはサーフィンを楽しみました。 最後までしっかりスピンです。 段々コツがつかめてきたみたいですね。 そして最後はのんびり景色を眺めながら終了です。 お疲れさまでした。 フリースタイル(瀬遊び)はポイントをおさえることで 難しくなくなるんです。 次回は縦系にチャレンジしましょ...
Read more...

2016年11月29日火曜日

晩秋 檜枝岐川ツアー 念願のS字編

0 コメント
なんとなくそんな気がしていた。 きっとこの日仙人は「やりたい」と言うだろう。 そしてもしそうなったら「やりましょう」と言おうと。 檜枝岐川ツアー2日目 この日はアッパーセクションを下りました。 この日は天気がガラッと変わって 冬空です。 それでも元気よくスタートです。 やはり水量が少ないので 本当に岩岩でした。 それでも檜枝岐は下れるのがすごいんです。 この岩盤の感じがたまりません。 このあたりも毎年変わります。 ダッキーでドロップを越える! 迫力ありますね。 お久しぶりのヘタッピさん。 一番高いところから攻めていきます! Mr。会津も飛ぶ! おかえりなさい 府中人さん。 ガンガン漕ぎますよ! ということでclass5初期メンバーから新しいメンバーまで 檜枝岐に勢ぞろい! ここからはテクニカルな瀬が続きます。 ダッキーでもクリア みなさん狙ったラインをしっかりとトレースし...
Read more...

2016年11月28日月曜日

晩秋 檜枝岐川ツアー 幸せのロアーセクション編

0 コメント
ついに11月に入りました。 11月からclass5は正式オープンです。 ということで毎年恒例となりました 檜枝岐川ツアーからスタートです。 もうすでに山には雪ですよ。 しかもまだ紅葉が残っている! これはなんてすばらしい。 美しい景色の中 ダウンリバースタートです。 日差しもあって暖かい! 紅葉もきれい!! これはあてました。 水量は少なめですが テクニカルで面白いです。 岩岩の瀬を下っていきます。 これぞ檜枝岐。 ダッキーで参戦。 かえる跳びの瀬。 水量が少なくラインどりが難しいです。 もちろんダッキーも。 ダイナソー! 飛びあがります。 浅すぎてポーテージ。 ここの景色も本当に素晴らしいんです。 瀬も毎年変わります。 ここ数年はここがドロップになってますね。 橋下はなかなか難しくなってます。 そしていよいよここからが黄金の1マイル 黄金とまではいきませ...
Read more...

Popular Posts