2019年1月31日木曜日

湯ージーランドツアー 湯 will rock you 編

0 コメント
おーい おーい NZツアー終了って まだ俺の出番が残ってるよー! 勝手に終わっちゃやーよー! っということで NZツアーもうしばらくお付き合いください。 class5のニュージーランドオフィスにいると 何やら聞こえてきました。 ドン・ドン・パン ドン・ドン・パン 湯will、湯will Rock you! (訳:湯がおまえをロックしてやるぜ!) そう!伝説のロックバンド 湯ueenのボーカル湯ケムリー氏がやってきました。 湯の国でカヌーするならなぜ俺を呼ばない! 主役は俺だろ!! ということで湯ケムリー氏の来新です。 (ニュージーランドって新って書くそうです。) バードたちがざわめいています。 湯けむりさんこんにちは ニュージーランドにようこそ! 初日は軽くカイツナで練習です。 初発射台 フラットだと痛いから ちょっとリーンかけるといいですよ っとアドバイスすると リーンて何ですか? 食べられますか?! っと謎の返答が! これぞRock! 湯ueen! なんかわからないですがカッコいいです! 後ろの南国感と 水しぶきが Rockされちゃいますね。 軽くフェリーグライド 湯けむり節炸裂です。 この日もゲージ500 もう減らないっすね。 果敢に挑む湯ケムリー氏 パドルの持ち幅がRock...
Read more...

2019年1月30日水曜日

NZツアー カイツナチャレンジ フレディー編

0 コメント
続いてM氏のチャレンジ 説明も終わってスタートです デュオでジャンプ! この人も3本目 飛びます! デュオでももちろんフェリーグライド 攻めます! サーフィンからの スピン ブラッドリーがリーンをかけても どうしても戻しちゃう! 気持ちはよーくわかります。 瀬の入口でサーフィン! このデカいボートで1艇分のエディーを取っていきます。 デュオで下っておくと 入り方や ラインなどが良く分かりますね。 どや! こうやってやるんやっ! ってなぜか関西弁のスケキヨ氏 この人の情熱も止まりません! パワーステーション1段目 しっかりブーフして 2段目 上にはデュオが! 1段目をブーフ こんな長いボートでもしっかりとブーフしてます。 そして2段目 ちゃんと前が浮くんですね。 どーですか! この景色! これがカイツナですよ! ただ下るだけでなく 一生懸命レッスンしてくれるブラッドリー 個々に課題をもらって 一気にレベルアップですね! ちょっとinに入りすぎたか?! でもバッチリブーフでした! デュオはさすが 完璧ライン! イェーイ! This...
Read more...

2019年1月29日火曜日

NZツアー カイツナチャレンジ ドン編

0 コメント
二人が頑張ったので あとの二人も頑張らないと! ということで ドンTのチャレンジです。 二人乗りでも飛びます! 負けじと飛びます! ゲージ500はかなり迫力があります。 そんな中でもしっかりとエディーキャッチ! 負けじとエディーキャッチ! サーフィン からの スピン この長さで回せるのはさすが! 瀬の入口でサーフィン 何もここでサーフィンしなくても・・・ この長さのボートでエディーキャッチ エディーって言ったってカヤック1艇分あるかないかですよ?! パワーステーション1段目 2段目 スケキヨブーフ! ドンもブーフ! ドンTちょっと緊張気味でしょうか? 途中もエディーキャッチしながら下りました。 これでエディーキャッチブームが来るとよいのですが・・・ スケキヨ氏 ツテアフォール ぶっ飛んでますね。 ドンTも飛びます飛びます 着水もば...
Read more...

Popular Posts