2019年11月27日水曜日

桂川ロアーセクションツアー

0 コメント
久しぶりに桂川へ行ってきました。 この日は韓国からのお客様 また韓国行きたいなぁ 天気も良くて気持ちがいいです。 しかも水がきれい! 鳥沢ホールは完全消滅! あの岩盤が埋まるって・・・ ということでその下でサーフィン ここでもサーフィン! 岩盤の川はどこでもサーフィンですね。 スポットはすべて消滅していますが ダウンリバーには全く問題ありません。 この冬は桂川でダウンリバー練習ですね。 エディーキャッチやフェリーグライドなど 練習にはちょうど良い流れでした。 核心部上の瀬 日本の川は初めてとのことなので 一応スカウティングして下りました。 楽勝でしたね。 核心部入り口 ワクワクしますね。 核心部 無事に通過できました。 お見事! その後もサーフィンしたりと遊びながら下りました。 紅葉もきれいで美しい渓谷 写真ではなかなか伝わりづらいです。 Sターン...
Read more...

2019年11月24日日曜日

多摩川 ダウンリバークリニック

0 コメント
多摩川でダウンリバークリニックを開催しました。 またまたclass5に猛者が現れました。 激しいところへ行きたいそうです。 まずは基本的なところを確認。 独学でカヤックを練習してきたとか フェリーグライドも確認です。 エディーキャッチやらターンやら いろいろとやってみました。 川下りしながら実践です。 タコつぼエディー復活! ということで入ってみました。 出てきました。 これはなかなかの逸材かもしれません。 ボイルやらなんやらで意外と複雑な流れになっている下流区間 よく練習されていますよ。 強い流れでもフェリーグライドやターンを練習 静水でまたまた基本練習です。 普段はユーチューブで見て練習しているそうです。 熱心ですね。 最後の瀬を超える! 結構激流になっていました。 レッスンお疲れ様でした。 いろいろと詰め込んで練習しましたが 今回やったことをし...
Read more...

2019年11月22日金曜日

魅惑の台湾ツアー 北勢渓編

0 コメント
台湾ツアー最終日はゴンゾー氏お待ちかねの北勢渓です。 朝からこんなものを飲んでエネルギーチャージです。やる気満々じゃないですか! 水量は昨日と打って変わって少なめです。 スタート前に野で犬に追われるというハプニングが そんなことあります??! 最終日はのんびりとケガの無いように行きましょう! スポットも浅いですが スピンなどして楽しみました。 浅いと言っているのに張り切って攻めるゴンゾー氏 北勢渓が本当に好きなんですね。 ニュールート めちゃくちゃ狭い岩の間を抜けていきます。 北勢渓はこの岩盤が魅力なんですよ ここでもサーフィン サーフィンって 右のブレードの角度おかしくないですか?! ハプニング大王 今日二度目のハプニング ブーフしてドロップを越えます。 めちゃくちゃ浅いところでエンダー 攻め攻めのゴンゾー氏 ゴンゾーかった方がいいですよ 滑り台ですね。 ...
Read more...

Popular Posts