2023年2月26日日曜日

桂川ロワーセクションツアー 2

0 コメント
 またまた桂川ロワーセクションツアーを開催しました。今回は練習メインで清流センターまでパックラフトでも行きます!覚醒した由美師匠と思ったらいきなり寝てる!起きてもらってフェリー道場でフェリー&ターン善逸バリの鼻ちょうちんで挑む!ザブザブ感がいい感じです。呼吸するエディーでフェリーグライド核心部入り口ここはミスれないので緊張感があります。無事にクリア!でも後ろでは・・・いろいろと勉強になりますね。まだまだ油断できません。ホールがまだまだあります。ボッコボコのボイルがいい感じです。秘境ボケボケ写真ですみません。やっぱりジグザグにエディー取りながら清流センター手前エディーキャッチ炸裂!スピード感あって気持ちいいですね。このエディーをフェリーグライドで行ったり来たり最後までフェリーしまくりで終了です。お疲れさまでした。今回の桂川は水量があっていいですね。次はゴルジュ区間を含む全行程気合入れていきまし...
Read more...

2023年2月24日金曜日

桂川ロワーセクションツアー

0 コメント
桂川のロワーセクションに行ってきました。ついに冬のお祭りが始まりました。桂川はいけるときに行く!張り切っていってきました。トップバッターはもちろんこの人!湯氏多分放水直後のトップバッターじゃないかと水位計が少なく出ていたので心配でしたがなかなか良い水量!スカウティング?ではなくかっこいい写真を撮るために上がる。てーしたことねーぞーっと悟空風に話す湯氏秘境でフェリーグライド!たまには上流を向いてみる。後半のゴルジュ突入!今回の桂川で一番の難所はここかなぁ流れが速いうえにエディーラインがホールみたいになってる。ゴルジュをクリアしてご満悦な湯氏お疲れさまでした。なかなか良い水量で迫力あって楽しかったですね。来年は放水あるかなぁあればまた来年も下りまし...
Read more...

2023年2月19日日曜日

御岳 フリースタイルクリニック

0 コメント
御岳でフリースタイルクリニックを開催しました。今回もぐるぐる開始です。放水口でサーフィン&スピンカップスターでサーフィン&スピン消防の瀬上でもサーフィン&スピンスピンのフォームを確認していきます。大トロで静水練習エディーラインを使ってスターンカットちょっと狭いけどくるくる回ります。やっぱりメインはシャンプーカートぐるぐる行きます。スターンの処理も良くなってきました。そしてゴールに着いたらドローンが!飛んでます飛んでますって言われていたけど初めてみました。ちょっと感動!お疲れさまでした。スターンカット、カート良くなってきましたね。スターンの処理が良くなってきました。この調子で練習していきまし...
Read more...

2023年2月16日木曜日

御岳 ダウンリバークリニック

0 コメント
 御岳でダウンリバークリニックを開催しました。台湾ツアーの前の桂川ツアーに向けての特訓です。やっぱりこの日も基本からリーニングやスイープを確認です。おなじみのチョッカでフェリーグライド練習とにかく繰り返します。場所を変えてフェリーグライド短期間でレベルアップするにはこれしかない!ジグザグで消防の瀬ジグザグジグザグ消防の瀬のシメはフェリーグライド!つづいてやっぱりフェリーグライドここでやっとエディーキャッチこれもフェリーグライドの延長みたいなものです。でもやっぱりフェリーグライドフェリーグライドのキーばっかりすり減ります。レッスンってフェリーグライドしかやらないんですか?と言われるとそれしかやらないんです。って答えちゃうくらいフェリーグライドばっかです。今回は旧小橋までということで最後までフェリーグライドもうここまで来ると指が勝手にフェリーグライドって打っちゃいます!お疲れさまでした。最短でうまくなるにはとにかくこれを繰り返すこと!次回もガンガンフェリーグライドしていきまし...
Read more...

御岳 ダウンリバークリニック

0 コメント
 御岳でダウンリバークリニックを開催しました。いつものように基本的なことを確認してからフェリーグライド&ターンの確認このターン、いろいろなところで重要なポイントになってきます。消防の瀬のジグザグもう慣れたもんです。繰り返しフェリーグライドリーニングキープで。三岩エディーキャッチ!ここは確実に取りたいところです。ジグザグしながら大岩前へSターン岩ブーフして確実にキャッチ!後半もしっかりとフェリーグライド角度、リーン、スピード、先行動作鵜瀬でもフェリーグライド沢井を越えたらそこはもうフリーライドパーク!眠さをごまかすためにフリーライドを開始した師匠突然の覚醒にみんなびっくり!ゴールしたら突然事件解決し始めました。事件解決というか事故写真!どちらかというと駐在刑事を呼んだ方が・・・お疲れさまでした。スイープやリーニング、先行動作などはとにかくすり込んでいくしかないので繰り返し練習してすり込んでいきまし...
Read more...

Popular Posts