2020年1月31日金曜日

ダウンリバークリニック in 長瀞

0 コメント
久しぶりに長瀞でのレッスンとなりました。 意外と減らなかったので50トンくらいでした。 まーまーパワーありますよ。 勝ちに来たワラビー氏 class5のレッスンではそう簡単に勝たせませんよ。 ちょうど電車とカヤック両方撮れました。 せっかくだから電車だけの写真も撮ってみました。 ステミでしたっけ? しつこくフェリーグライド 行ったり来たり ビュンビューン♪ スピンホールあたりはジグザグに 水量があるからフェリーがきついっすね。 安全ウェーブのあたり とにかくフェリーグライド 総合力が要求されます。 セイゴの瀬 しっかりとエディーに入らないとやられます。 小滝 水量が多いのでいつも行かないラインから攻めてみました。 ザブザブ感がいいですね。 めっちゃかっこいいじゃないですか! 夏ならビキニのおねーちゃんがキャーキャー言ってくれるかもしれませんが 冬には誰もいません。 誰...
Read more...

2020年1月29日水曜日

桂川傘地蔵体験ツアー

0 コメント
関東は大雪の予報 まさかこんな日にカヤックする人なんていないですよね。。。 っと思いきや! いっ いました! 工務店でも今日やるんですかって そりゃ聞かれますよ これは! やるっきゃないでしょ うわぁーーーーっ! class5名物 傘地蔵 地蔵ならぬワラビーがそりを引きます。 さて川は 雨のせいで水増量中! もちろん濁っています。 とりあえずいつも通りにエディーキャッチしながら下ったのですが 川のオーラがよくありません。 これはもしかするともしかするかもしれない 流域面積の広い川ではここでは大した雨でなくても 突然増水するという事態が考えられます。 過去に痛い目にあっているので ここはダッシュでゴルジュを抜けようということになりました。 といってもやっぱり せっかく来たのだから フェリー道場には顔出していきましょう! 軽くフェリーグライド 水量が多いのでパワーありますね。 せっか...
Read more...

2020年1月28日火曜日

桂川ロアーセクションツアー

0 コメント
またまた桂川に行ってきました。 ハッピー系パドラーのたぶん最後の一人の私 ハッピーランドからスタートしました。 色々なラインが楽しめていい練習になります。 フェリーグライド道場 繰り返しフェリーです。 やはり手数を出すことが重要です。 フェリーグライド パワーに負けないように渡ります。 反転流のきついエディーキャッチ ここもきもちいいですね 核心部上段 2回目なので余裕か?! 核心部下段入り口 ここは確実にエディーキャッチ ラインをちゃんととれば核心部はなんてことありませんね。 この辺はもう余裕っすよね! 核心部後もエディーキャッチしながら下っていきます。 ザブザブの秘境の瀬 意外と下りづらいピラミッド ここのエディーは気持ちいいですよね。 ビューって ビュビューって このブーフラインが気持ちいいんです。 ナイスキャッチ! 絶好調すぎてつ...
Read more...

Popular Posts